志賀の陣

近江神宮

御祭神は大津京を建都した天智天皇
皇紀2600年記念事業の一環として、昭和15年、大津京跡付近に創建

アクセス

JR「大津京」駅から徒歩20分
京阪電車「近江神宮前」駅から徒歩10分

注目

天智天皇は日本で初めて水時計を作ったそうで。
時計がどんとあったりする。
あとカルタ(百人一首)がバンと飾ってあったりする。
しっかし、大津宮。ロマンだわ〜

関係する歴史的人物

天智天皇

関連

近江神宮

古都大津京(大津宮)を開いた天智天皇を祀っている

滋賀県大津市神宮町1-1

志賀の陣 information

志賀の陣

元亀元年(1570)九月〜十二月
西で本願寺と争う織田軍の背後を狙い、浅井氏・浅倉氏・比叡山延暦寺が仕掛けた戦い。

滋賀県大津市錦織